トライアスロンはどれくらい費用がかかるの?節約ポイントも解説

初心者向け情報

トライアスロンを始めようか迷っている人「トライアスロンに興味があるけどお金かかりそうだなぁ。続けられなかったら嫌だし、どれぐらいかかるか知ってから始めたいなぁ。」

トライアスロンはお金がかかるスポーツと思われますが、超ピンキリです。かけなくてもできますし、かける人は天井がありません(笑)

この記事を読むとこんなことが分かります。

・最初にかかる費用が分かる
・毎月かかる費用が分かる
・大会に出るのにかかる費用が分かる
・グレードアップにかかる費用が分かる
・費用を抑えるポイントが分かる

トライアスロンを始めるのにかかる費用

トライアスロンでかかる費用のほとんどが初期費用です。大会にでなくても、3種目の練習のために購入すべきものがあります。

何を買うかはこちらを参照してください。

必須★★★、あると便利★★、からだいたいの費用をまとめます。
中古可能なものは(中古可)としましたので、メルカリなどを利用して費用を抑えることができますよ。



スイム用品でかかる費用

そんなに高い水着は要りません。むしろ高い水着は練習用には適しません。キャップは余ってる人が多いので新品がメルカリで出ています。

水着★★★3000円~(女性は6000円~)
キャップ★★★500円〜(中古可)
ゴーグル★★★1500円~
曇り止め★★700円〜(中古可)

バイク用品でかかる費用

バイク本体、ヘルメット、シューズ以外は中古でいけると思います。(ヘルメットの中古は絶対NG)

バイク★★★150000円~
ヘルメット★★★12000円~
バイクシューズ★★8000円〜
バイクウェア★★5000円〜(中古可)
バイクグローブ★★1000円~(中古可)
サングラス★★2000円~(中古可)
整備用品
・フロアポンプ★★★2000円~(中古可)
・アーレンキー★★★900円~(中古可)
・チェーンオイル★★★500円~
安いケミカル(オイルやディグリーザーなど)と言えばエーゼット。十分使えます。私も使ってます。

ラン用品でかかる費用

シューズさえちゃんとランニング用を買えば、あとはユニクロ・GU・メルカリで全然OK。

ランニングシューズ★★★6000円〜
ランニングウェア★★★1000円~(中古可)



練習のために毎月かかる費用

初期費用の他に、毎月・毎年でかかるランニングコストがあります。

スイム練習のために毎月かかる費用

プール利用代:1回400円~

スイム練習にはプールに行く必要がありますが、その施設使用代がかかります。まずはスポーツジムなどには入らず、練習ペースを掴むため都度使用料の公営プールを活用してはいかがでしょうか。
地域によりますが、1回500~700円あたりのところが多いようです。

スイム練習は苦手な人ほど練習頻度が重要になってくるので、定期的に週3以上通えるようになれば公営プールの定期券やスポーツジムの入会を検討するといいでしょう。

なお、そんな人はいないと思いますが、無料だからと川や海で泳ぐのは絶対にNGです。それをしていいのは、「海水浴場オープン期間」「3人以上」「1人は監視役を付けられる」場合だけだと思って下さい。

バイク練習のために毎月かかる費用

特にありません。公道を走って下さい。

ラン練習のために毎月かかる費用

特にありません。歩道や公園で走って下さい。



その他練習のために毎月かかる費用

特にありません。
筋トレを練習に組み込みたい場合には、ジム月会費がかけてもいいでしょう。
また、「練習時間を確保する」「練習させてもらう」ために、家族サービスとしてお土産買って帰ったりという費用がかかる場合もあります・・・。

大会に出るためにかかる費用

いざ大会に出るとなると、練習とは別に費用がかかります。

大会のために買う物にかかる費用

ウェットスーツ★★★20000円~(レンタル可)
ゼッケンベルト★★★1500円~(中古可)
ワセリン★★★400円~

一番はウェットスーツですね。最近はスプリントでも着用義務の大会が多いため、実際一番の悩みどころではないでしょうか。続けるか分からない、高い、大会しか使わない・・・。レンタルという選択もあるので、候補に入れてみて下さい。

こちらの記事も参考にどうぞ。



大会出場にかかる費用

大会に出場するために必要な費用があります。大会費用はマラソンなどと比べてかなり高いので、ここは覚悟しておいてください。

JTU登録費用:3000円~(年間)(都道府県により差がある)
※JTU公認大会であればエントリー条件になっています。

大会エントリー代:10000円~
大人の部では1万円を切る大会は非常に少ないです。
スプリントで12000円~、ショートで15000円~。なかには、ショートで35000円というような大会もあります。

Q.なぜトライアスロン大会はこんなに高いの?
A.開催にお金がかかるから。
3種目実施できる場所の確保に莫大なお金がかかります。設備や道路の使用料、占有にかかる費用(漁業者への支払い、コース周辺の事業者への支払いなど)、その調整にかかる費用、などです。

最初は大会エントリー代も安めのローカル大会から慣れていってはいかがでしょうか。大きな大会は派手で憧れますが、ランキングポイントがかかっていてトップ選手も多く、初心者は気後れしてしまうこともあります。まずはアットホームな大会で大会慣れしましょう。

他にも、以下のような費用がかかります。
・交通費・宿泊費
・バイク輸送費
・大会写真購入費



グレードアップにかかる費用

では、そこからレベルアップするため、速くなるため、大会の距離を伸ばしてミドルやロングに出場するためにはどんな費用がかかってくるのでしょうか。

グッズについてはこちらの記事をご覧下さい。ロングトライアスロン向け、としていますが、TTバイク以外はショートにも適用できると思います。

回復のためにかかる費用

レベルを上げていくためには、機材以外では練習のレベルを上げていくしかありません。練習の質や量を上げた時に、どうしてもお金がかかるのが「回復のための費用」です。
私が使っているオススメグッズを紹介します。

【フォームローラー】【電動フォームローラー】
酷使した筋肉の回復のため筋膜リリースが有効ですが、そのためのグッズです。電動ロームローラーは細かい振動により筋肉をほぐしてくれて効果が高いと思っています。


【超音波治療器】
家庭用で買える値段の唯一の商品では?筋肉に超音波を当てて回復を促進する機械です。シンスプリントの自己治療に使って効果を感じた他、筋肉が固まっていると感じる箇所、筋肉痛のある場所、肩こり解消など広い症状に私は効果を実感しました。これ、ほんとにオススメです。

付属のジェルがだいぶイケてないので、別のジェル購入必須です。

slotre ビューティー ジェル キャビテーション 美顔器 光脱毛 フォトフェイシャル 超音波 ソニック 500g 家庭用 ヒアルロン酸配合

他にも、温冷反復浴のためのスーパー銭湯代などがかかります(笑)

レベルアップ練習にかかる費用

ローラー台やパワーメーターなどの他、以下のようなサービスを活用することでレベルアップに効果ありです。

【Zwift】
インドアバイク練習にゲーム性を付加したトレーニングアプリです。月額1500円ほど。ハマればバイクトレーニングは相当はかどります。

【TrainingPeaks】
トレーニング管理ツール。年払いで月1100円ほど。トレーニング記録、データ分析、トレーニング計画の作成などに利用。これを自分で手帳やExcelでやろうと思ったらかなり大変ですよ。



【トレーニングメニュー
有料のトレーニングメニューを買うことは、私は「経験を買う」に等しいと見ています。

大会にかかる費用でのレベルアップ

大会のためにお金をかけると、タイムや順位に直結します(笑)例えばこんなところ。

・大会のコース周辺で合宿をする
・大会数日前から前入りして下見・試走をする
・ウェットスーツを毎年買い換える
・サドルを毎年買い換える
・シューズを毎年買い換える

とくにウェットスーツを毎年買い換える効果は絶大です。

以上、トライアスロンにかかるお金についてまとめてみました。最初は意外とかけずにいけそうだぞ?と思われたのではないでしょうか。

上は上限なしです(笑)とにかくかけようと思えばいくらでもお金がかけられちゃう。それこそ海外大会に出ると、1回で50万円とか・・・

「金持ちのスポーツ」「現代のゴルフ」「おっさんのスポーツ」と揶揄されることもありますが、お金をかけている人なんてごく一部、ほとんどのトライアスリートはお金をかけずにコツコツ練習して年数回の大会を楽しんでいますよ。

どうぞ心配しないでトライアスロンを始めてくださいね!



人気記事 「トライアスロンは痩せますか?」への答え

人気記事 社内にトライアスロン部・サークルがある会社【社長が部員な会社も!】

« »