TrainingPeaks(トレーニングピークス)でCTL数値がおかしい時はここをチェック

トレーニングピークス解説

こんにちは、るみおかんです。

今日、TrainingPeaks(トレーニングピークス)を使い始めてまもないお友達からこんな相談が飛んできました。

某トライアスリート「使ったらとんでもない数値が出たんですけど!!!」

なぬなぬ?どれどれ?

CTL422!(笑)

なるほど、ゾーン設定ですね。

ゾーン設定の画面ショット撮って送ってもらうと、こうなってました。

ふむふむ、わかりましたぞ。初期設定ができてないですね。解説していきます。

1.距離の表示をメートルに変えよう

ゾーン設定の前に、距離がマイルになっているのでこれをメートルに変えておきましょう。

設定画面から、Settingのところで、EnglishをMetricに変えます。これでOK。

2.スピードゾーンの設定をしよう

ゾーン設定をしましょう。ZoneからSpeed/Paceを選んで表示します。

LT値までは入れられてたんですが、それがゾーンに反映されていません。

LT値を入れたら、それを元にゾーン設定をしましょう。
計算方法を選択します。Threshold Speedでジョーフリールの7段階を選択して、Calculateをクリック。

7段階にゾーン設定ができたと思います。
細かく調整しなおしもできますよ。

実はこのご相談頂くの、3人目です。
なので、結構な方が最初の初期設定をできずに困っているかもしれませんね~・・・。

画面を日本語化してくれたらあっさり解決だと思うんですけど、日本の市場は小さいんでしょうね。
できるだけ解説しますので、困った!わからん!って方はご相談ください。

メッセンジャーはフォローしていないと気付かないパターンがあるので、TwitterのDMの方が気付きます。
もしくはここのプロフィールの問い合わせ機能からどうぞ~。

TrainingPeaks(トレーニングピークス)、ゾーン設定の方法についてのQ&Aでしたっ。

Oさん、会ったらコーヒーおごってくださーい(笑)



設定が終わったらこちらもチェックです。
・TrainingPeaks(トレーニングピークス)の使い方まとめ
・TrainingPeaks(トレーニングピークス)関連用語集

人気記事 「トライアスロンは痩せますか?」への答え

人気記事 社内にトライアスロン部・サークルがある会社【社長が部員な会社も!】

« »